スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
後期開始
祝日なんてなかった。
ども、こんばんは。
引きこもってる間にいつの間にか日が短くなってきましたね。
5限終わりが真っ暗になるのも近そうです。
今まではあんまし5限目って取ったことなかったのです。
わざわざ取りたいのがなかったのもあるけどクラブ優先してたのもあってさ。
んで今回、気が付いた。
優先するどころか、むしろ5限埋めて部活サボろうっ
5限目取らないと1限目出ないといけないってことにっ
どこの大学も同じかは知らないけど年間で取れる単位数が決まってたりするのです。
昔はよくあった、1、2年に取りまくって後は遊ぶってのを防ぐためらしいですが。
まぁそういった制限がかかってるのだけど、出来るだけ後に楽したいから今まではぎりぎりまで履修してました。
なんだけど、必修がその制限に引っ掛からないって知らなかったから前期の履修が少なくて;;
結果、後期に少し多く取らないとあかんくなって。
なのに枠が被りまくってて1、5限も取る必要がorz
1限?なにそれおいしいの?
割りとマジで起きれる気がしない、ってか絶対に無理なので((
っと言う3秒間の脳内会議の末、5限目を選択。
んで現在帰宅中。。。
いつの間にか完全に日が沈んだなー
さて、帰ったら厳選続けるかー
新しいPTが決まってきたので明日あたりに記事書きたいなー
っというフラグ立て
ども、こんばんは。
5限終わりが真っ暗になるのも近そうです。
今まではあんまし5限目って取ったことなかったのです。
わざわざ取りたいのがなかったのもあるけどクラブ優先してたのもあってさ。
んで今回、気が付いた。
5限目取らないと1限目出ないといけないってことにっ
どこの大学も同じかは知らないけど年間で取れる単位数が決まってたりするのです。
昔はよくあった、1、2年に取りまくって後は遊ぶってのを防ぐためらしいですが。
まぁそういった制限がかかってるのだけど、出来るだけ後に楽したいから今まではぎりぎりまで履修してました。
なんだけど、必修がその制限に引っ掛からないって知らなかったから前期の履修が少なくて;;
結果、後期に少し多く取らないとあかんくなって。
なのに枠が被りまくってて1、5限も取る必要がorz
1限?なにそれおいしいの?
割りとマジで起きれる気がしない、ってか絶対に無理なので((
っと言う3秒間の脳内会議の末、5限目を選択。
んで現在帰宅中。。。
いつの間にか完全に日が沈んだなー
さて、帰ったら厳選続けるかー
新しいPTが決まってきたので明日あたりに記事書きたいなー
っというフラグ立て
スポンサーサイト
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントを投稿する
トラックバック
| HOME |